図書
書影

学級担任が創る小学校英語の授業

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

学級担任が創る小学校英語の授業

国立国会図書館請求記号
FC95-M130
国立国会図書館書誌ID
030357590
資料種別
図書
著者
猪井新一, 齋藤英敏, 小林翔 著
出版者
大学教育出版
出版年
2020.4
資料形態
ページ数・大きさ等
198p ; 26cm
NDC
375.8932
すべて見る

資料詳細

要約等:

本書は、学級担任が中心となって、小学校の英語授業を創ることができる構成で、前半は、小学校英語教育の目的、言語習得、評価などの理論的背景を、後半は、 聞く・話す活動、読む・書く活動など具体的活動例を中心に解説。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

猪井 新一 茨城大学教育学部教授。東北大学大学院情報科学修了 博士(学術)。高校教諭、奥羽大学文学部、北海道教育大学旭川校、会津大学短期大学部を経て現職。全国英語教育学会(ARELE)紀要、小学校英語教育学会紀要(JES)、東北英語教育学会紀要などの役員、査読委員等を歴任。主な論文「小学校英語に対す...

書店で探す

目次

  • 第1 章 小学校英語教育がめざすもの

  • 第2 章 小学校英語指導者

  • 第3 章 小学校英語教育賛否両論

  • 第4 章 子どもの発達と第二言語習得

  • 第5 章 指導原則と指導計画

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

中国

九州

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86692-070-2
タイトルよみ
ガッキュウ タンニン ガ ツクル ショウガッコウ エイゴ ノ ジュギョウ
著者・編者
猪井新一, 齋藤英敏, 小林翔 著
著者標目
猪井, 新一 イノイ, シンイチ ( 001350400 )典拠
齋藤, 英敏 サイトウ, ヒデトシ ( 001350401 )典拠
小林, 翔, 1983- コバヤシ, ショウ, 1983- ( 001188479 )典拠
出版年月日等
2020.4
出版年(W3CDTF)
2020
数量
198p