本文に飛ぶ
図書

熱中授業をつくる!教室の対話革命 : 教師の話術からクラス座談会まで

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

熱中授業をつくる!教室の対話革命 : 教師の話術からクラス座談会まで

国立国会図書館請求記号
FC52-M236
国立国会図書館書誌ID
030362307
資料種別
図書
著者
森川正樹 著
出版者
学陽書房
出版年
2020.4
資料形態
ページ数・大きさ等
173p ; 19cm
NDC
375.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

「対話による学び」で子どもを確実に成長させる具体的手立てが学べる本!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

森川 正樹 兵庫教育大学大学院言語系教育分野(国語)修了、学校教育学修士、関西学院初等部教諭。 平成32年版学校図書教科書編集委員、全国大学国語教育学会会員、授業UDカレッジ講師。授業塾「あまから」代表。 国語科の「書くこと指導」「言葉の指導」に力を注ぎ、「書きたくてたまらない子」を育てる実践が、朝...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • プロローグ

  • CHAPTER1 教師の対話力はこう鍛える!

  • 01 「習慣」をつくる

  • 02 顔の体操で表情筋を鍛える

  • 03 子どもに刺さる「教師の話し方10か条」

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

中国

九州

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-313-65400-6
タイトルよみ
ネッチュウ ジュギョウ オ ツクル キョウシツ ノ タイワ カクメイ : キョウシ ノ ワジュツ カラ クラス ザダンカイ マデ
著者・編者
森川正樹 著
著者標目
森川, 正樹 モリカワ, マサキ ( 01160639 )典拠
出版年月日等
2020.4
出版年(W3CDTF)
2020
数量
173p