書店で探す
目次
再版の序/序説 民間信仰の性格/一 民間信仰と宗教/二 民間信仰の領域/1 民間信仰の範囲/2 民間信仰と現代──とくに迷信との関連/三 民族信仰の基底/1 原始信仰にもとづくもの/2 産霊信仰にもとづくもの/四 民間信仰の特色/I 民間信仰の伝承態/序/一 タタリガミ(祟り神)伝承/1 御霊神信仰/2 マツリガミ(祀り神)/3 ハヤリガミ(流行神)/4 荒神信仰/二 憑きもの伝承/三 妖怪伝承/四 憑き神信仰/II 地域社会の祭祀と信仰──民間信仰の基盤──/一 神社祭祀と民間祭祀──神社と民間信仰/1 神社信仰の性格/2 民間祭祀の性格/3 コイチロウ信仰/二 物忌みと潔斎/1 ケベス祭の潔斎/2 田原荘八幡社の物忌み/三 屋敷祭と荒神祓/1 外荒神と内荒神/2 祭祀の展開/3 荒神祓/III 村落寺院の信仰的機能──仏教と民間信仰──/序 民間の神仏関係/一 村落における寺院の機能/1 仏教寺院の分布/2 寺院行事と檀家/3 堂庵の機能/二 仏教行事と民間信仰/1 弁天まつり/2 団子ころがし/3 高山まいり/IV 民間信仰伝承の成立と展開/一 ノツゴ伝承成立考──民間信仰の歴史・民俗学的考察/1 ノツゴ伝承の諸類型/2 ノツゴ神とノ神/3 野神信仰の諸類型/4 野神からノツゴへ/二 陰膳習俗源流考/三 外来信仰の受容と民間習俗の変容/1 問題の所在/2 地域社会の特色/3 宗教信仰の特徴/4 習俗の変容/5 結語/注/主要参考文献/あとがき/文庫解説 生きた怪異を活写する、それが可能だった時代 岩本通弥/索引
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
関東
栃木県立図書館
紙- 請求記号:
- 080-100-1355
- 図書登録番号:
- 1106315201
さいたま市立中央図書館
紙- 請求記号:
- 387 サク
- 図書登録番号:
- 21100835152
横浜市立図書館
紙- 請求記号:
- 387
- 図書登録番号:
- 2066382829
静岡県立中央図書館
紙- 請求記号:
- 080/チク/
- 図書登録番号:
- 0023531593
東海・北陸
富山県立図書館
紙- 請求記号:
- 164/409/
- 図書登録番号:
- 010023828
書店で探す
出版書誌データベース から購入できる書店を探す
『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。
別の方法で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書
- ISBN
- 978-4-480-09976-1
- タイトル
- タイトルよみ
- ミンカン シンコウ
- 著者・編者
- 桜井徳太郎 著
- シリーズタイトル
- 著者標目
- 桜井, 徳太郎, 1917-2007 サクライ, トクタロウ, 1917-2007 ( 00066785 )典拠
- 出版事項
- 出版年月日等
- 2020.5
- 出版年(W3CDTF)
- 2020