書店で探す
目次
【下巻目次】 凡例 第四編 第五章 助成金について 穀物貿易と穀物法に関する余論 第六章 通商条約について 第七章 植民地について 第一節 新しい植民地を建設しようとする動機について 第二節 新植民地の繁栄の原因 第三節 アメリカの発見から、さらに喜望峰経由で東インドに通じる航路の発見から、ヨーロッパが引き出した利益について 第八章 重商主義の体系に関する結論 第九章 重農主義の体系、すなわち、土地の生産物がすべての国にとって唯一の主要な収入や富の源泉であると描く政治経済学の体系について 第五編 統治者または共和国の収入について 第一章 統治者または共和国の経費について 第一節 国防費について 第二節 司法費について 第三節 公共事業と公共の制度の経費について 第一項 社会の商業を促進するための公共事業と公共の制度について 第一に、商業一般を促進するために必要なそれについて 第二に、特定の商業部門を奨励するために必要な公共事業と公共制度について 第二項 青少年を教育するための機関の経費について 第三項 あらゆる世代の人々に教えるための制度の経費について 第四節 統治者の尊厳を支える経費について 本章の結論 第二章 社会の一般的または公共的な収入の源泉について 第一節 固有に統治者または共和国に属するような基金や収入の源泉について 第二節 税について 第一項 賃貸料に対する税 土地の地代に対する税 地代にではなく、土地の生産物に比例する税 家屋の地代に対する税 第二項 利潤に対する、つまり元本から発生する収入に対する税 特定の仕事の利潤に対する税 第一項と第二項に対する補遺 土地、家屋、および元本の資本価値に対する税 第三項 労働の賃金に対する税 第四項 あらゆる異なった種類の収入に無差別にふりかかるように意図された税について 人頭税 消費財に対する税 第三章 公債について 訳者解説 索引
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
北日本
札幌市中央図書館
紙- 請求記号:
- 331.4/ス/2
- 図書登録番号:
- 0180620643
宮城県図書館
紙- 請求記号:
- 331.42/2020.4/Bコウカ
- 図書登録番号:
- 1011849476
関東
栃木県立図書館
紙- 請求記号:
- 080-97-2563
- 図書登録番号:
- 1106315177
千葉県立中央図書館
紙- 請求記号:
- 33142/ 15/2
- 図書登録番号:
- 0106707799
千葉市中央図書館
紙
書店で探す
出版書誌データベース から購入できる書店を探す
『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。
別の方法で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書
- ISBN
- 978-4-06-519093-7
- タイトルよみ
- コクフロン : コクミン ノ トミ ノ セイシツ ト ゲンイン ニ カンスル ケンキュウ
- 巻次・部編番号
- 下
- 著者・編者
- アダム・スミス [著]高哲男 訳
- シリーズタイトル
- 著者標目
- 高, 哲男, 1947- タカ, テツオ, 1947- ( 00206965 )典拠
- 出版事項
- 出版年月日等
- 2020.5