図書
書影

地方に社会システム産業をつくる : 副業とIoTパワーを活用して

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

地方に社会システム産業をつくる : 副業とIoTパワーを活用して

国立国会図書館請求記号
DD34-M38
国立国会図書館書誌ID
030389835
資料種別
図書
著者
玉田樹 著
出版者
工作舎
出版年
2020.5
資料形態
ページ数・大きさ等
363p ; 20cm
NDC
601.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

都市部では「働き方改革」のもと、さまざまなノウハウをもつ副業者が輩出している。IoTの発展で社会の大転換を迎える中、医療、農業、サービス業などの分野に「社会システム産業」を起こし、地方を活性化する道を提言する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

玉田 樹 (株) ふるさと回帰総合政策研究所 代表取締役社長。 NPO日本シンクタンク・アカデミー理事。 1945年生まれ。(株)野村総合研究所において地域計画研究室長、 経営コンサルティング部長、社会・産業研究部長、研究創発センター長、執行役員、理事などを歴任。 著書に『地方創生 逆転の一打』(ぎ...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • Part 1 地方の所得格差を埋める「新しい産業」のありか

  • 第1章 副業パワーと地方企業

  • 1節 副業パワーが地方の支援に回りはじめた

  • 2節 多様な働き方の台頭

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-87502-518-4
タイトルよみ
チホウ ニ シャカイ システム サンギョウ オ ツクル : フクギョウ ト アイオーティー パワー オ カツヨウ シテ
著者・編者
玉田樹 著
著者標目
玉田, 樹 タマダ, タツル ( 00988729 )典拠
出版事項
出版年月日等
2020.5
出版年(W3CDTF)
2020
数量
363p