図書
書影

地下鉄の駅はものすごい (平凡社新書 ; 942)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

地下鉄の駅はものすごい

(平凡社新書 ; 942)

国立国会図書館請求記号
DK53-M191
国立国会図書館書誌ID
030389909
資料種別
図書
著者
渡部史絵 著
出版者
平凡社
出版年
2020.5
資料形態
ページ数・大きさ等
261p ; 18cm
NDC
686.21
すべて見る

資料詳細

要約等:

駅は複雑な地下世界への入口だ! 地下鉄建設の驚きの技術を大解剖するとともに、地下鉄の駅のデザイン、構造や設計にスポットライトを当てて紹介。東京メトロ・都営地下鉄を中心に、全国の地下鉄の駅の仕組みと進化に迫る。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

渡部 史絵 埼玉県生まれ。鉄道ジャーナリスト。鉄道にまつわる書籍の執筆や監修を手がけ、その魅力を幅広く発信している。著書に『東京メトロ 知られざる超絶!世界』(河出書房新社)、『関東私鉄デラックス列車ストーリー』『首都東京 地下鉄の秘密を探る』(以上、交通新聞社)、『写真で振り返る JRダイヤ改正史...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 《目次》

  • はじめに──こんなにすごい地下鉄の駅

  • 読む前に、知っておきたい豆知識

  • <東京メトロ編>

  • 第1章 駅の始まり~現在

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-582-85942-3
タイトルよみ
チカテツ ノ エキ ワ モノスゴイ
著者・編者
渡部史絵 著
シリーズタイトル
著者標目
渡部, 史絵 ワタナベ, シエ ( 033087729 )典拠
出版事項
出版年月日等
2020.5
出版年(W3CDTF)
2020