図書
書影

里山・高山で見た信州の希少種

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

里山・高山で見た信州の希少種

国立国会図書館請求記号
RA145-M64
国立国会図書館書誌ID
030390241
資料種別
図書
著者
南澤正史 著ほか
出版者
しなのき書房
出版年
2020.4
資料形態
ページ数・大きさ等
207p ; 21cm
NDC
462.152
すべて見る

資料詳細

要約等:

長野県の希少な動植物全145種を掲載。進む地球温暖化や増加する開発で失われゆくふるさとの自然。長野県レッドデータブックの現場を調査し、持続可能な自然保護活動を求めて警鐘を鳴らす。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

南澤正史 1950年生まれ、長野市出身。法政大学を卒業後、新聞記者となる。現在、長野県希少種調査・研究会会長、長野県自然保護レンジャー、長野県希少野生動植物保護監視員を務める。 2017年自然保護活動に対する長野県知事表彰受賞。著書に『希少種は生き延びる』(2015年)がある。(提供元: 出版情報登...

書店で探す

目次

  • Ⅰ 植物編

  • Ⅱ 動物編

  • Ⅲ 昆虫編

  • Ⅳ 希少な生き物と生物多様性

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-903002-62-0
タイトルよみ
サトヤマ コウザン デ ミタ シンシュウ ノ キショウシュ
著者・編者
南澤正史 著
長野県希少種調査・研究会 編集
著者標目
南澤, 正史, 1950- ミナミサワ, マサフミ, 1950- ( 001349686 )典拠
長野県希少種調査研究会 ナガノケン キショウシュ チョウサ ケンキュウカイ ( 001349688 )典拠
出版年月日等
2020.4
出版年(W3CDTF)
2020
数量
207p