本文に飛ぶ
図書

ウサギと化学兵器 : 日本の毒ガス兵器開発と戦後

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ウサギと化学兵器 : 日本の毒ガス兵器開発と戦後

国立国会図書館請求記号
PS134-M35
国立国会図書館書誌ID
030395084
資料種別
図書
著者
いのうえせつこ 著ほか
出版者
花伝社
出版年
2020.5
資料形態
ページ数・大きさ等
179p ; 19cm
NDC
559.3
すべて見る

資料詳細

要約等:

アジア太平洋戦争末期、父が連れ帰った一羽のかわいいウサギ。「セッコのウサギ」と名付けられるものの、ある朝突然姿を消してしまう……「私のウサギを返して!」戦時下に消えたウサギを追いかけるうち、思いがけず戦前日本の化学兵器開発とその傷痕を辿ることに――知られざる化学兵器開発の「その後」と、現代にまで及ぶ...

著者紹介:

いのうえ せつこ いのうえせつこ 本名井上節子。岐阜県大垣市1939年生まれ。横浜市在住。県立大垣北高校・京都府立大学卒。子ども、女性・平和などの市民運動を経て女性の視点で取材・執筆・講演活動。フリーライター。一般社団法人審査センター諮問委員。一般社団法人AV人権倫理機構監事。NPO法人精舎こどもフ...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第一章 相模海軍工廠

  • 第二章 「大久野島 毒ガス工場」

  • 第三章 登戸研究所と七三一部隊

  • 第四章 遺棄された化学兵器

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7634-0925-6
タイトルよみ
ウサギ ト カガク ヘイキ : ニホン ノ ドクガス ヘイキ カイハツ ト センゴ
著者・編者
いのうえせつこ 著
南典男 監修
著者標目
いのうえ, せつこ, 1939- イノウエ, セツコ, 1939- ( 00180714 )典拠
南, 典男 ミナミ, ノリオ ( 00842144 )典拠
出版年月日等
2020.5
出版年(W3CDTF)
2020
数量
179p