図書
書影

現代ネパールを知るための60章 (エリア・スタディーズ ; 178)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

現代ネパールを知るための60章

(エリア・スタディーズ ; 178)

国立国会図書館請求記号
GE661-M3
国立国会図書館書誌ID
030405879
資料種別
図書
著者
日本ネパール協会 編
出版者
明石書店
出版年
2020.5
資料形態
ページ数・大きさ等
396p ; 19cm
NDC
302.2587
すべて見る

資料詳細

要約等:

20世紀末のマオイストによる人民戦争から2015年憲法発布までの約20年間は、ネパール近現代史における政治的大変革期であった。本書は、この大変革期におけるネパール社会と人々の意識と暮らしを、様々な面から記録・紹介する貴重な一冊である。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

日本ネパール協会 公益社団法人 日本ネパール協会(The Japan Nepal Society) 1964年12月設立。ネパールとの交流、研究、協力、情報提供を行なう公益法人 代表理事/会長 小嶋光昭。 〒141-0032 東京都品川区大崎3-6-21 ニュー大崎702号 TEL/FAX ...

書店で探す

目次

  • 現代ネパールを知るための60章 目次

  • はじめに-大変動の21世紀ネパール/ 4

  • I ネパール概観

  • 第1章 地域的多様性と変容する社会-ヒンドゥー王国から連邦民主共和国へ/ 22

  • 第2章 地域間流動の視点から見るネパールの人口構造-グローバル化時代の内陸山間国家の行方/ 30

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7503-5015-8
タイトルよみ
ゲンダイ ネパール オ シル タメ ノ ロクジッショウ
著者・編者
日本ネパール協会 編
シリーズタイトル
著者標目
日本ネパール協会 ニホン ネパール キョウカイ ( 00294318 )典拠
出版年月日等
2020.5
出版年(W3CDTF)
2020