図書

渡来人 (日本書紀を歩く ; 4)

図書を表すアイコン

渡来人

(日本書紀を歩く ; 4)

国立国会図書館請求記号
GB186-M14
国立国会図書館書誌ID
030405910
資料種別
図書
著者
靍井忠義 著
出版者
青垣出版
出版年
2020.6
資料形態
ページ数・大きさ等
185p ; 19cm
NDC
210.3
すべて見る

資料詳細

要約等:

日本の古代文化の荷い手は渡来人たちだった。百済から渡来し飛鳥戸神社に祀られる昆支王、新羅の王の子であるアメノヒボコ、百済から論語と千字文を将来した王仁など、「日本書紀」が伝える渡来人たちの群像をまとめる。(提供元: サピエ図書館資料検索)

書店で探す

障害者向け資料で読む

着手中:製作を開始した資料です。

障害者向け資料を見る(2種類)

目次

  • 第1部 昆支王 軍君渡来/斯麻王(武寧王)/純陀太子―和氏そして高野新笠―桓武天皇 第2部 渡来の群像 アメノヒボコ/弓月君―秦氏/阿知使主―東漢・坂上氏/百済王氏/百済からの渡来/新羅からの渡来/高句麗からの渡来/年表『日本書紀』が伝える「渡来の群像」

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

中国

九州

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-434-27489-3
タイトル
タイトルよみ
トライジン
著者・編者
靍井忠義 著
シリーズタイトル
著者標目
靍井, 忠義 ツルイ, タダヨシ ( 00207142 )典拠
出版年月日等
2020.6
出版年(W3CDTF)
2020