図書
書影

大谷翔平「二刀流」の軌跡 (ルーツ) : リトル・リーグ時代に才能を見出した指導者と野球愛風土

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

大谷翔平「二刀流」の軌跡 (ルーツ) : リトル・リーグ時代に才能を見出した指導者と野球愛風土

国立国会図書館請求記号
KD962-M169
国立国会図書館書誌ID
030421683
資料種別
図書
著者
小林信也 著
出版者
マガジンランド
出版年
2020.7
資料形態
ページ数・大きさ等
198p ; 19cm
NDC
783.7
すべて見る

資料詳細

要約等:

「二刀流の怪物」大谷翔平が少年時代を過ごした岩手県水沢市には、野球を愛し、人生を野球にかける男たちがいた。怪物を育てた水沢リトルの誕生、大谷翔平をめぐる数々の幸運、大谷翔平に学ぶ野球少年の育て方などを綴る。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

小林 信也 小林信也(こばやし・のぶや) 作家・スポーツライター 1956年、新潟県長岡市生まれ。長岡高時代は投手、1974年春季新潟県大会優勝。 慶應義塾大学ではフリスビー同好会を創設、世界選手権日本代表。雑誌『ポパイ』『ナンバー』編集部を経て独立。ノンフィクションや人物評伝、エッセイ執筆のほか、...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 第1話 左方向に飛ばす少年

  • ・思わず叫んだ!「引っ張り禁止だ!」

  • ・「リトル・リーグで野球をしたい!」

  • ・大谷少年は、ゲーム機をねだらなかった

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

近畿

四国

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-86546-255-5
タイトルよみ
オオタニ ショウヘイ ニトウリュウ ノ ルーツ : リトル リーグ ジダイ ニ サイノウ オ ミイダシタ シドウシャ ト ヤキュウアイ フウド
著者・編者
小林信也 著
著者標目
小林, 信也, 1956- コバヤシ, ノブヤ, 1956- ( 00102510 )典拠
出版年月日等
2020.7
出版年(W3CDTF)
2020
数量
198p