書店で探す
目次
はじめに/第1章 個人化時代の社会運動──目覚まし時計としての三・一一 佐藤圭一/1 原発事故と反原発運動の隆盛/2 誰が反原発になったのか/3 どれくらいの人が反原発運動に参加したのか/4 誰が新しい参加者なのか/5 個人化時代の新しい運動の担い手たち/第2章 抗議の波の到来?──誰がいつ参加したのか 樋口直人/1 反原発から反安保法制へ──抗議の波の到来?/2 デモへの参入と退出の小史──誰が参加したのか/3 なぜ参加するのか──デモと社会意識/4 デモへといざなう仕掛け──集団加入の効果/5 抗議の波の継続──まとめと今後の課題/第3章 若者はSNSの夢を見るのか?──「運動を知らない」世代の運動参加 松谷 満/1 「若者の運動」という錯誤をこえて/2 若者自身が語る参加のきっかけと動機/3 運動への参加を可能にした条件とは/4 夢のソーシャルメディア?/5 おわりに/第4章 おひとり様のデモ参加?──個人化・SNS時代における運動の参加形態 原田 峻/1 はじめに/2 おひとり様・お連れ様・団体様とは誰か/3 誰がおひとり様になりやすいのか/4 二つの運動の違いと、おひとり様のその後/5 おわりに/第5章 デモ参加をめぐるジェンダーギャップ バーバラ・ホルトス/樋口直人/1 デモ参加とジェンダー──問題の所在/2 女性は保守的なのか/3 女性は運動嫌いなのか/4 女性は参加するヒマがないのか/5 もっとも重要な要因は何か──運動から排除されてきた女性/6 デモ参加をめぐる二つの世界──結語に代えて/第6章 動員の限界──何が運動の広がりを阻むのか 佐藤圭一/永吉希久子/1 「変換効率」の悪さ?──意識と行動のギャップへの着目/2 なぜ参加しないのか──四つの仮説/3 反原発運動への参加障壁/4 反安保法制運動への参加障壁/5 おわりに──「動員の限界」は何を示唆するのか/第7章 三・一一後の社会運動は参加者をどう変えたか 大畑裕嗣/1 はじめに/2 デモ参加によって人々はけっこう変わる/3 デモ参加経験、デモでの役割による変化/4 保守─リベラルの相違/5 おわりに/補遺 調査と分析で用いる変数について/あとがき
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
北日本
北海道立図書館
紙- 309.021/SA
- 1112567290
青森県立図書館
紙- 309.021-311ゴノシ
- 10217306675
岩手県立図書館
紙- 309.021/サン/
- 1106564329
宮城県図書館
紙- 309.02/2020.6
- 1011926886
山形県立図書館
紙- 309.021-ヒグ
- 109212762
書店で探す
出版書誌データベース から購入できる書店を探す
『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。
別の方法で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書
- ISBN
- 978-4-480-01698-0
- タイトルよみ
- サン イチイチゴ ノ シャカイ ウンドウ : ハチマンニン ノ データ カラ ワカッタ コト
- 著者・編者
- 樋口直人, 松谷満 編著
- シリーズタイトル
- 著者標目
- 樋口, 直人, 1969- ヒグチ, ナオト, 1969- ( 00988353 )典拠松谷, 満, 1974- マツタニ, ミツル, 1974- ( 001210612 )典拠
- 出版事項
- 出版年月日等
- 2020.6
- 出版年(W3CDTF)
- 2020