図書
書影

どうなってるの?恐竜の世界

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

どうなってるの?恐竜の世界

国立国会図書館請求記号
Y11-N20-M332
国立国会図書館書誌ID
030438793
資料種別
図書
著者
アレックス・フリス 文ほか
出版者
ひさかたチャイルド
出版年
2020.6
資料形態
ページ数・大きさ等
15p ; 29cm
NDC
457.87
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: See inside the World of Dinosaurs

資料詳細

あらすじ:

恐竜の色々な疑問に、めくるしかけで楽しく解説。ティラノサウルスやトリケラトプスなど人気の恐竜や古生物が90種以上登場!(提供元: 日本児童図書出版協会)

要約等:

「恐竜は何を食べていたの?」「化石はどうやってほりだすの?」「恐竜はどうしていなくなったの?」色々な疑問に、めくるしかけで楽しく解説。ティラノサウルスやトリケラトプスなど人気の恐竜や古生物が90種以上登場!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

アレックス・フリス イギリスの作家、ライター。漫画とグラフィックノベルに囲まれた子供時代を過ごし、漫画作家を経て、子ども向けのノンフィクションライターになる。宇宙、政治、脳科学、神話、恐竜など、幅広いテーマで執筆し、多数の著作がある。ピーター・スコット イギリスの画家、イラストレーター。アフリカの動...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86549-202-6
タイトルよみ
ドウ ナッテルノ キョウリュウ ノ セカイ
著者・編者
アレックス・フリス 文
ピーター・スコット 絵
福本友美子 訳
冨田幸光 監修
著者標目
福本, 友美子, 1951- フクモト, ユミコ, 1951- ( 00132989 )典拠
富田, 幸光, 1950- トミダ, ユキミツ, 1950- ( 00184664 )典拠
出版年月日等
2020.6
出版年(W3CDTF)
2020
数量
15p