図書
書影

日本型公教育の再検討 : 自由、保障、責任から考える

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本型公教育の再検討 : 自由、保障、責任から考える

国立国会図書館請求記号
FB14-M57
国立国会図書館書誌ID
030465545
資料種別
図書
著者
大桃敏行, 背戸博史 編ほか
出版者
岩波書店
出版年
2020.7
資料形態
ページ数・大きさ等
232p ; 21cm
NDC
372.107
すべて見る

資料詳細

内容細目:

日本型公教育の再検討の課題 / 大桃敏行 著学校教育の供給主体の多様化と日本型公教育の変容 / 大桃敏行 著就学義務制の再考 / 宮口誠矢 著...

要約等:

規制緩和の進展や一律の「就学義務」の問い直しなど近年の変化から、公教育の揺らぎを考察する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

大桃 敏行 大桃敏行(おおもも・としゆき) 学習院女子大学国際文化交流学部教授。教育行政学、教育制度論。『教育行政の専門化と参加・選択の自由── 19世紀後半米国連邦段階における教育改革論議』(風間書房)、『教育現場に革新をもたらす自治体発カリキュラム改革』(共編著、学事出版)、『アメリカ教育改革の...

書店で探す

目次

  • 序章 日本型公教育の再検討の課題 …………… 大桃 敏

  • 一 日本型公教育のとらえ方と公教育概念の多様性

  • 二 日本型公教育の揺らぎあるいは境界の不鮮明化

  • 三 日本型公教育の再検討の視点と本書の構成

  • 第Ⅰ部 「一条校」を核とした公教育の揺らぎ

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-00-061412-2
タイトルよみ
ニホンガタ コウキョウイク ノ サイケントウ : ジユウ ホショウ セキニン カラ カンガエル
著者・編者
大桃敏行, 背戸博史 編
荒見玲子 [ほか] [著]
著者標目
大桃, 敏行, 1954- オオモモ, トシユキ, 1954- ( 00801278 )典拠
背戸, 博史 セト, ヒロフミ ( 01209664 )典拠
出版年月日等
2020.7
出版年(W3CDTF)
2020
数量
232p