図書
書影

課題で書く800字エッセイ

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

課題で書く800字エッセイ

国立国会図書館請求記号
KH971-M16903
国立国会図書館書誌ID
030465841
資料種別
図書
著者
佐藤光子 著
出版者
東京図書出版
出版年
2020.7
資料形態
ページ数・大きさ等
119p ; 20cm
NDC
914.6
すべて見る

資料詳細

要約等:

齢をとっても趣味があるのが生きがい エッセイを書くって楽しい。エッセイの教則本としても役割を果たせる本(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

佐藤光子 1936年11月 新潟県上越市(旧高田)生まれ 1961年1月 [ 婦人生活]第五回懸賞小説一席「愛のはじまり、そして -」新年号、二月号連載 1989年8月 俳誌[麓](師系加藤楸邨、齊藤美規主宰)入会、後同人 1992~2000年  エッセイ集[夜半の宴・拍手!・母の文机・先生でありが...

書店で探す

目次

  • 発刊によせて/ピンポーン /三カ月経ったら! /私は、私の名前で呼ばれたい /日本の言葉 /手作りのノート /冬の太陽 /拝

  • 啓、新皇后・雅子さま /北陸新幹線は ─ /青葉騒 /一年経って /私、認知症? /地球温暖化の不安 /渾名 / 見えない翼 あるかぎり /1 伝説の『水のいのち』 /2 ポプラ /3詩は難しい / 4 台詞を考えるって面白い /5 初めて声を聞いた /6 小雪の降る道 /7 密かな夢 /8 散文の魅力 /9 懺悔/10 二枚のチケット /蓮祭り/6000字のあとがき

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86641-327-3
タイトルよみ
カダイ デ カク ハッピャクジ エッセイ
著者・編者
佐藤光子 著
著者標目
佐藤, 光子, 1936- サトウ, ミツコ, 1936- ( 00222382 )典拠
出版年月日等
2020.7
出版年(W3CDTF)
2020
数量
119p