図書
書影書影書影

自分で書く「シンプル遺言」 : 簡単なのに、効力抜群! (The New Fifties)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

自分で書く「シンプル遺言」 : 簡単なのに、効力抜群!

(The New Fifties)

国立国会図書館請求記号
AZ-846-M105
国立国会図書館書誌ID
030477176
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/11678389
資料種別
図書
著者
竹内亮 著
出版者
講談社
出版年
2020.7
資料形態
ページ数・大きさ等
127p ; 21cm
NDC
324.77
すべて見る

資料詳細

要約等:

複雑な知識は不要! 思い立ったらすぐ書ける「シンプル遺言」の書き方を解説。なぜ遺言が必要なのか、いつ書くのかなどを説明し、14の状況別文例を掲載。専門家に相談すべきケースや、遺言書保管制度についても伝える。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

竹内 亮 竹内 亮(たけうち りょう)  1973年、茨城県日立市生まれ。弁護士。1997年、東京大学文学部卒業。同年、朝日新聞社に校閲記者として入社。2004年、7年間勤務した朝日新聞社を退職し、新設された東京大学法科大学院に第1期生として入学。2008年、弁護士登録。現在、税務で有名な鳥飼総合...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 【主な内容】 第1章 自分で書くシンプル遺言  ・0回目の遺言~書かないとどうなる?  ・自分のことは自分で決める  ・遺言をいつ書くか  ・シンプルな遺言を作る  ・「思い」は遺言とは別に  ・遺留分に配慮する  ・専門家への相談 第2章 遺言書保管制度の使い方  ・遺言書保管制度の使い方  ・自筆の遺言書を作成する  ・遺言書の保管を申請する  ・財産目録の意味   ・遺言を書き換える 対談 精神科医 名越康文先生 第3章 状況別シンプル遺言文例14 1.もっとも基本的な遺言 2.「持ち戻しの免除」をする――生前贈与 3.面倒をみてくれた子がいる――寄与分 4.子どもがいない夫婦 5.再婚した場合 6.株式を保有している場合 7.籍を入れていない 8.お嫁さんに財産を残す 9.お墓をめぐる争いを防ぐ 10.寄付や友人への遺贈 11.遺品の整理をたのむ 12.音信不通の子がいる 13.ペットの心配 14. 妻に自宅を残したい 対談 元裁判官 松原正明先生 第4章 専門家に相談すべきケース 1.未成年の子がいる 2.事業をしている 3.遺言執行者が必要 4.前の相続が終わっていない 5.国際結婚、国際離婚 6.財産以外の遺言 7.予備的遺言 8.老後に不安がある 9.ローンが多く残っている

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-519963-3
タイトルよみ
ジブン デ カク シンプル ユイゴン : カンタン ナノニ コウリョク バツグン
著者・編者
竹内亮 著
シリーズタイトル
著者標目
竹内, 亮, 1973- 弁護士 タケウチ, リョウ, 1973- ベンゴシ ( 001197465 )典拠
出版事項
出版年月日等
2020.7
出版年(W3CDTF)
2020