本文に飛ぶ
図書

もうやめて。"国語の力"を育てない国語の授業 : 「やりたい!」「できた!」「もっとできる!」が聞こえる授業のつくり方

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

もうやめて。"国語の力"を育てない国語の授業 : 「やりたい!」「できた!」「もっとできる!」が聞こえる授業のつくり方

国立国会図書館請求記号
FC76-M125
国立国会図書館書誌ID
030477310
資料種別
図書
著者
丹生裕一 著
出版者
渓水社
出版年
2020.6
資料形態
ページ数・大きさ等
120 p ; 26 cm
NDC
375.82
すべて見る

資料詳細

要約等:

国語教育の研究者であり元小学校教諭でもある筆者が開発し練り上げてきた、英国の教育の強みを生かした新たな国語の授業づくりの理論と新版教科書に準じた授業展開例を公開。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

丹生裕一 就実大学教育学部教授 熊本県出身。熊本県公立小学校教諭(28年間)を経て、現職。 小学校教諭時代に熊本大学大学院教育学研究科に国内留学、その後、小学校に勤務しながら東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科で博士の学位を取得。イギリスの小学校を訪問して国語科教育の実情を調査・研究すること15年...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに

  • 第1章 日本中で長く続く空回りの国語科指導

  • 育たない国語の力

  • 日本の国語科指導の二つの欠点

  • 現場に届かない研究者たちの提言

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

中国

四国

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86327-524-9
タイトルよみ
モウ ヤメテ 。" コクゴ ノ チカラ " オ ソダテナイ コクゴ ノ ジュギョウ : 「 ヤリタイ ! 」 「 デキタ ! 」 「 モット デキル ! 」 ガ キコエル ジュギョウ ノ ツクリカタ
著者・編者
丹生裕一 著
著者標目
著者 : 丹生, 裕一 タンセイ, ユウイチ ( 01234383 )典拠
出版年月日等
2020.6
出版年(W3CDTF)
2020
数量
120 p