本文に飛ぶ
図書

早寝早起き : 俳句とエッセー

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

早寝早起き : 俳句とエッセー

国立国会図書館請求記号
KH971-M15450
国立国会図書館書誌ID
030493691
資料種別
図書
著者
坪内稔典 著
出版者
創風社出版
出版年
2020.7
資料形態
ページ数・大きさ等
169p ; 19cm
NDC
911.368
すべて見る

資料詳細

要約等:

寒晴れが捻ったみたいあの入り江 おぼろおぼろ七十代が連れだって ゆであげるカリフラワーの鬱憤を 俳句関係の雑誌や『日本経済新聞』などに掲載された俳句とエッセー、書き下ろしの「わたしの十句」を収録する。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

坪内 稔典 1944年愛媛県の佐田岬半島生まれ。 大阪在住。俳人。京都教育大学名誉教授。 「船団の会」代表(2020年6月解散予定)。 日本近代文学、特に正岡子規に関する研究者。 著書に『ヒマ道楽』『ねんてん先生の文学のある日々』『坪内稔典百句』ほか。(提供元: 出版情報登録センター(J...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 1.飯蛸と伊予柑 ― 俳句

  • 2.エッセー Ⅰ

  • 2-1.軽井沢する

  • 2-2.最初の昼寝

  • 3.シロサイと文旦 ― 俳句

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-86037-292-7
タイトルよみ
ハヤネ ハヤオキ : ハイク ト エッセー
著者・編者
坪内稔典 著
著者標目
坪内, 稔典, 1944- ツボウチ, トシノリ, 1944- ( 00086048 )典拠
出版年月日等
2020.7
出版年(W3CDTF)
2020
数量
169p