本文に飛ぶ
図書

5G : 大容量・低遅延・多接続のしくみ (ブルーバックス ; B-2144)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

5G : 大容量・低遅延・多接続のしくみ

(ブルーバックス ; B-2144)

国立国会図書館請求記号
ND575-M32
国立国会図書館書誌ID
030494768
資料種別
図書
著者
岡嶋裕史 著
出版者
講談社
出版年
2020.7
資料形態
ページ数・大きさ等
234p ; 18cm
NDC
547.62
すべて見る

資料詳細

要約等:

単に「速くなる」だけじゃない! 2020年代を支配する通信技術、その本質を「そもそもGって何?」のレベルからやさしく解説。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

岡嶋 裕史 (おかじま・ゆうし) 中央大学大学院総合政策研究科博士後期課程修了。博士(総合政策)。富士総合研究所、関東学院大学准教授、同大学情報科学センター所長などを経て、現在は中央大学国際情報学部教授、学部長補佐。専門分野は情報ネットワーク、情報セキュリティ。 朝日新聞出版「大学ランキング2016...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第0章 「電波」とはなんだろう 第1章 携帯電話がつながるしくみ 第2章 携帯電話の「世代」とは何なのか 第3章 3G――国際標準規格が採用されたけど 第4章 4G――スマホの普及にシステムの進化が追いつかない 第5章 5G――移動通信システムの「解放」 第6章 その先にあるリスク 〈コラム〉 電波が「強い」とはどういうことか/積極的なタイプはすぐ乗り換える?/「すりーじー」の謎/WiMAXとラストワンマイル問題/6Gに必要な7つめの条件/「移動」が贅沢品になる世界へ

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-520495-5
タイトルよみ
ファイヴジー : ダイヨウリョウ テイチエン タセツゾク ノ シクミ
著者・編者
岡嶋裕史 著
シリーズタイトル
著者標目
岡嶋, 裕史, 1972- オカジマ, ユウシ, 1972- ( 00815577 )典拠
出版事項
出版年月日等
2020.7
出版年(W3CDTF)
2020