本文に飛ぶ
図書

ネイティブが教える英語の副詞の使い方

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ネイティブが教える英語の副詞の使い方 = Natural Adverb Usage for Advanced Learners

国立国会図書館請求記号
Y45-M545
国立国会図書館書誌ID
030501954
資料種別
図書
著者
デイビッド・セイン 著
出版者
研究社
出版年
2020.7
資料形態
ページ数・大きさ等
150p ; 21cm
NDC
835.62
すべて見る

資料詳細

要約等:

好評の「ネイティブが教える」シリーズ最新刊、今度は「副詞」!どんなときに副詞を使うのがいいのか、形容詞を使ったほうが自然と思われる場合、副詞を使って効果的に表現できるもの、などについてセイン先生が教えます。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

デイビッド・セイン デイビッド・セイン(David A. Thayne) カリフォルニア州Azusa Pacific Universityで、社会学修士号取得。日本で30年近くにおよぶ豊富な英語教授経験を持ち、これまで教えてきた日本人生徒数は数万人におよぶ。現在までに120 冊以上、累計300万部の...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • I どんなときに副詞を使うのがいいか?

  • 1. 形容詞や名詞を使ったほうが自然と思われる場合

  • 2. 副詞を使って効果的に表現できるもの

  • 3. 副詞も形容詞もどちらも自然に使われるが、意味が異なる場合

  • 4. 形容詞と同形の副詞

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-327-45297-1
タイトルよみ
ネイティブ ガ オシエル エイゴ ノ フクシ ノ ツカイカタ
著者・編者
デイビッド・セイン 著
出版事項
出版年月日等
2020.7
出版年(W3CDTF)
2020
数量
150p
大きさ
21cm