図書

感染症は世界をどう変えてきたか : 人類とウイルス・病原菌の攻防史 (KAWADE夢新書 ; S409)

図書を表すアイコン

感染症は世界をどう変えてきたか : 人類とウイルス・病原菌の攻防史

(KAWADE夢新書 ; S409)

国立国会図書館請求記号
SC141-M76
国立国会図書館書誌ID
030504186
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/11663070
資料種別
図書
著者
内藤博文 著
出版者
河出書房新社
出版年
2020.7
資料形態
ページ数・大きさ等
220p ; 18cm
NDC
493.8
すべて見る

資料詳細

要約等:

ペスト、天然痘、インフルエンザ、新型コロナ…。古来、人類は疫病に脅かされ続けてきたが、その流行は新たな時代を産み落としてもいた。19世紀に疫学が発展、悪疫を克服したかに見えたが…。人間社会と感染症の攻防を辿る。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

内藤 博文 1961年生まれ。大学卒業後、新書系の出版社に勤務。現在は、歴史、地理、世界と日本、文化などの分野を得意とするライターとして精力的に執筆活動を行なう一方、地方で実業にも携わっている。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-309-50409-4
タイトルよみ
カンセンショウ ワ セカイ オ ドウ カエテ キタカ : ジンルイ ト ウイルス ビョウゲンキン ノ コウボウシ
著者・編者
内藤博文 著
シリーズタイトル
著者標目
内藤, 博文, 1961- ナイトウ, ヒロフミ, 1961- ( 001294177 )典拠
出版年月日等
2020.7
出版年(W3CDTF)
2020