図書

社会学 (3STEPシリーズ ; 1)

図書を表すアイコン

社会学 = Sociology

(3STEPシリーズ ; 1)

国立国会図書館請求記号
EC1-M53
国立国会図書館書誌ID
030514548
資料種別
図書
著者
油井清光, 白鳥義彦, 梅村麦生 編
出版者
昭和堂
出版年
2020.8
資料形態
ページ数・大きさ等
285p ; 21cm
NDC
361
すべて見る

資料詳細

要約等:

基礎的な概説、ケーススタディ、アクティブラーニングのスリーステップで初学者を深い学びへと誘うテキストシリーズの第一弾。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

油井清光 神戸大学名誉教授白鳥義彦 神戸大学大学院人文学研究科教授梅村麦生 日本学術振興会特別研究員...

書店で探す

目次

  • 序 章 社会学とはどういう学問か(白鳥義彦)

  • 第Ⅰ部 つながりと差異の社会学

  • 第1章 日常生活と社会――相互行為の社会学(小島奈名子)

  • 第2章 社会の時間と個人の時間――時間の社会学(梅村麦生)

  • 第3章 災害から見えるもうひとつの社会――ボランティアの社会学(林 大造)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

中国

四国

九州

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8122-1933-1
タイトル
タイトルよみ
シャカイガク
著者・編者
油井清光, 白鳥義彦, 梅村麦生 編
シリーズタイトル
著者標目
油井, 清光, 1953- ユイ, キヨミツ, 1953- ( 00375758 )典拠
白鳥, 義彦, 1966- シラトリ, ヨシヒコ, 1966- ( 00952257 )典拠
梅村, 麦生 ウメムラ, ムギオ ( 001356039 )典拠
出版事項
出版年月日等
2020.8
出版年(W3CDTF)
2020