図書
書影

きらめく瞳の描き方 (超描けるシリーズ)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

きらめく瞳の描き方 = How to Draw Eyes That Sparkle

(超描けるシリーズ)

国立国会図書館請求記号
Y78-M1538
国立国会図書館書誌ID
030514694
資料種別
図書
著者
-
出版者
玄光社
出版年
2020.7
資料形態
ページ数・大きさ等
143p ; 26cm
NDC
726.507
すべて見る

資料詳細

要約等:

なぜ神絵師の瞳はあんなにも輝くのかキャラクターの魅力を最大限に引き出す「瞳」。瞳の描き方は多種多様、特に最近では見る者をハッと惹きつけるような、宝石のように美しい瞳の描き方が流行しています。本書ではワンランク上の技術を一挙に解説します。観る者の視線を惹きつけて離さない「視線」。神絵師のきらめく瞳の描...

書店で探す

目次

  • 【序章】瞳の図鑑【一章 瞳の基本】瞳の構造/色が与える印象/瞳の種類【二章 きらめく瞳の描き方】きらめく瞳の描き方/しっとりした瞳の描き方/うるうるした瞳の描き方/飴玉のような瞳の描き方/揺蕩う瞳の描き方/宝石(カボション)のような瞳の描き方/透明な瞳の描き方/ビビッドな瞳の描き方/輝く瞳の描き方/澄んだ瞳の描き方/宝石(ブリリアントカット)な瞳の描き方/色っぽい瞳の描き方 他

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

中国

九州

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7683-1371-8
タイトルよみ
キラメク ヒトミ ノ エガキカタ
シリーズタイトル
出版事項
出版年月日等
2020.7
出版年(W3CDTF)
2020
数量
143p
大きさ
26cm