本文に飛ぶ
図書

境界性パーソナリティ障害をもつ人とどう話したらいいですか : 一緒にいるための対話のコツ

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

境界性パーソナリティ障害をもつ人とどう話したらいいですか : 一緒にいるための対話のコツ

国立国会図書館請求記号
SC377-M194
国立国会図書館書誌ID
030519691
資料種別
図書
著者
ジェロルド・J・クライスマン 著ほか
出版者
星和書店
出版年
2020.7
資料形態
ページ数・大きさ等
315p ; 19cm
NDC
493.76
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: Talking to a Loved One with Borderline Personality Disorder

資料詳細

要約等:

BPDをもつ人とのピリピリしがちな対話を改善するSET-UPツールを豊富な事例と共に紹介。対話の質が変わります。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

ジェロルド・J・クライスマン 精神科医。境界性パーソナリティ障害(BPD)の専門家として指導的な立場にいる。『境界性人格障害(BPD)のすべて』、『BPD(境界性パーソナリティ障害)を生きる七つの物語』の共著者。アメリカ内外で広く講義を行い、Psychology Todayでブログを綴る。荒井 秀樹...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7911-1058-2
タイトルよみ
キョウカイセイ パーソナリティ ショウガイ オ モツ ヒト ト ドウ ハナシタラ イイ デスカ : イッショ ニ イル タメ ノ タイワ ノ コツ
著者・編者
ジェロルド・J・クライスマン 著
荒井秀樹 訳
著者標目
荒井, 秀樹 アライ, ヒデキ ( 00913414 )典拠
出版年月日等
2020.7
出版年(W3CDTF)
2020
数量
315p