図書
書影

二度消えた甲子園 : 仙台育英野球部は未曾有の苦境をどう乗り越えたのか

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

二度消えた甲子園 : 仙台育英野球部は未曾有の苦境をどう乗り越えたのか

国立国会図書館請求記号
FS35-M323
国立国会図書館書誌ID
030528718
資料種別
図書
著者
須江航 著
出版者
ベースボール・マガジン社
出版年
2020.8
資料形態
ページ数・大きさ等
239p ; 19cm
NDC
783.7
すべて見る

資料詳細

要約等:

新型コロナで消えた日本一への挑戦。史上初めて経験した春夏甲子園中止。指揮官が示す理念と信念のもと、高校野球の完結を目指し、前へ進む仙台育英高校野球部のチーム作りについて綴る。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

須江航 1983(昭58)年4月9日、さいたま市生まれ。小2で野球を始め、鳩山中を経て仙台育英に進学。2年秋から学生コーチを任され3年春夏の甲子園に出場。センバツでは準優勝。八戸大(現八戸学院大)でも学生コーチ。06年から秀光中教校の情報科教諭となり、14年は西巻賢二(ロッテ)を擁して全国中学校軟式...

書店で探す

障害者向け資料で読む

着手中:製作を開始した資料です。

障害者向け資料を見る(1種類)

目次

  • 第1章 幻のセンバツ

  • 3月11日、センバツ中止発表……●

  • センバツのベンチ入りをかけた熾烈な戦い……●

  • 背番号はチーム内競争を勝ち抜いた証……●

  • 進むべき道を先に示していく……●

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-583-11300-5
タイトルよみ
ニド キエタ コウシエン : センダイ イクエイ ヤキュウブ ワ ミゾウ ノ クキョウ オ ドウ ノリコエタ ノカ
著者・編者
須江航 著
著者標目
須江, 航, 1983- スエ, ワタル, 1983- ( 001356838 )典拠
出版年月日等
2020.8
出版年(W3CDTF)
2020
数量
239p