本文に飛ぶ
図書

数学プレイ・マップ 新版 (ちくま学芸文庫 ; モ6-8)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

数学プレイ・マップ

新版

(ちくま学芸文庫 ; モ6-8)

国立国会図書館請求記号
MA21-M148
国立国会図書館書誌ID
030543633
資料種別
図書
著者
森毅 著
出版者
筑摩書房
出版年
2020.8
資料形態
ページ数・大きさ等
333p ; 15cm
NDC
410
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

初版: 日本評論社 1983年刊

資料詳細

要約等:

一刀斎の案内で数の世界を気ままに歩き、勝手に遊ぶ数学エッセイ。「微積分の七不思議」「数学の大いなる流れ」他三篇を増補。解説 亀井哲治郎(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • I 数学プレイマップ/1.3次曲線で遊ぼう/2.群論/3.積分のすべて/4.測度とはなにか/5.関数の成長史/6.位相解析/7.集合のカテゴリー/8.なぜ双対空間か/9.なぜベクトル解析なのか/あとがき/II/解説 一刀斎センセイは生きている(亀井哲治郎)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-480-09998-3
タイトルよみ
スウガク プレイ マップ
著者・編者
森毅 著
新版
シリーズタイトル
著者標目
森, 毅, 1928-2010 モリ, ツヨシ, 1928-2010 ( 00046995 )典拠
出版年月日等
2020.8