図書
書影

板書で見る全単元の授業のすべて国語 小学校5年下 (板書シリーズ)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

板書で見る全単元の授業のすべて国語. 小学校5年下

(板書シリーズ)

国立国会図書館請求記号
YU9-M191
国立国会図書館書誌ID
030543689
資料種別
図書
著者
中村和弘 監修ほか
出版者
東洋館出版社
出版年
2020.8
資料形態
ページ数・大きさ等
240p ; 26cm
NDC
375.82
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

令和2年度全面実施学習指導要領対応

付属資料:

DVD-ROM(1枚 12cm)

資料詳細

要約等:

シリーズ累計100万部突破! 教育書売上げNo.1! 新学習指導要領の全面実施に伴い、「板書」シリーズが待望の全面改訂! 各教科のプロによる監修・編集で、授業づくりのポイントがさらにわかりやすくなりました。授業に役立つDVD付き。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • まえがき

  • 本書活用のポイント

  • 1 第5学年における授業づくりのポイント

  • 「主体的・対話的で深い学び」を目指す授業づくりのポイント

  • 「言葉による見方・考え方」を働かせる授業づくりのポイント

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-491-04022-6
タイトルよみ
バンショ デ ミル ゼンタンゲン ノ ジュギョウ ノ スベテ コクゴ
巻次・部編番号
小学校5年下
著者・編者
中村和弘 監修
井上陽童, 小木和美 編著
シリーズタイトル
著者標目
中村, 和弘, 1971- ナカムラ, カズヒロ, 1971- ( 01235827 )典拠
井上, 陽童, 1976- イノウエ, ヨウドウ, 1976- ( 001162356 )典拠
小木, 和美 オギ, カズミ ( 001344875 )典拠
出版年月日等
2020.8