図書
書影

ワークで学ぶ発達と教育の心理学

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ワークで学ぶ発達と教育の心理学 = Developmental and Educational Psychology

国立国会図書館請求記号
FA31-M43
国立国会図書館書誌ID
030543742
資料種別
図書
著者
竹尾和子, 井藤元 編
出版者
ナカニシヤ出版
出版年
2020.8
資料形態
ページ数・大きさ等
276p ; 21cm
NDC
371.4
すべて見る

資料詳細

要約等:

シリーズ第7弾。教育を心理学的に考えるとどうなるか。子どもの発達はどう進むか。ワーク課題を通じて、発達観と教育観を磨こう。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

竹尾 和子 東京理科大学理学部第一部教養学科准教授。白百合女子大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(心理学)。『子どもとお金――おこづかいの文化発達心理学』(分担執筆、東京大学出版会)、『発達心理学事典』(分担執筆、発達心理学会)、他。井藤 元 京都大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 第1章 教育を心理学的に考えるとどうなるか?

  • 育つ側・学ぶ側について理解して主体的に意味づけて生きる方法を身につける

  • 第2章 教育と心理学は歴史のなかでどうのように結びついたのか?

  • 教育心理学の生成と展開

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

中国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7795-1491-3
タイトルよみ
ワーク デ マナブ ハッタツ ト キョウイク ノ シンリガク
著者・編者
竹尾和子, 井藤元 編
著者標目
竹尾, 和子 タケオ, カズコ ( 001332279 )典拠
井藤, 元, 1980- イトウ, ゲン, 1980- ( 001109200 )典拠
出版年月日等
2020.8
出版年(W3CDTF)
2020
数量
276p