本文に飛ぶ
図書

生きるということ 新装版

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

生きるということ

新装版

国立国会図書館請求記号
EC221-M85
国立国会図書館書誌ID
030546501
資料種別
図書
著者
エーリッヒ・フロム 著ほか
出版者
紀伊國屋書店
出版年
2020.9
資料形態
ページ数・大きさ等
290p ; 20cm
NDC
361.48
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: TO HAVE OR TO BE?

資料詳細

要約等:

------------------------------------------------原題は"To Have or To Be"。若い日に貪るように読み、そして震え、親しき友人たちと語り合ったフロム。昨今話題のWell-beingの議論はほぼ間違いなくこのフロムの思想が深く影響を与えている...

著者紹介:

エーリッヒ・フロム 【著者】エーリッヒ・フロム  (Erich Fromm 1900~1980年) 精神分析に社会的視点をもたらし、いわゆる「新フロイト派」の代表的存在とされた。真に人間的な生活を可能にする社会的条件とは何かを終生にわたって追求したヒューマニストとしても知られる。著書に『自由からの逃...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-314-01176-1
タイトルよみ
イキル ト イウ コト
著者・編者
エーリッヒ・フロム 著
佐野哲郎 訳
新装版
著者標目
佐野, 哲郎, 1931- サノ, テツロウ, 1931- ( 00067055 )典拠
出版年月日等
2020.9
出版年(W3CDTF)
2020