図書
書影

官僚の本分 : 「事務次官の乱」の行方

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

官僚の本分 = The original role of bureaucracy : 「事務次官の乱」の行方

国立国会図書館請求記号
AZ-341-M20
国立国会図書館書誌ID
030570419
資料種別
図書
著者
柳澤協二, 前川喜平 著
出版者
かもがわ出版
出版年
2020.8
資料形態
ページ数・大きさ等
158p ; 19cm
NDC
317.3
すべて見る

資料詳細

要約等:

安倍政権における「政と官」の関係は、政治主導というより、むしろ「全役所の官邸化」である-。半生を官僚として国家、社会、国民に捧げてきた柳澤協二と前川喜平が、官僚のあり方と政治との向き合い方を徹底して議論する。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

柳澤 協二 東京大学法学部卒。防衛庁に入庁し、同運用局長、防衛研究所所長などを経て、2004年から2009年まで内閣官房副長官補(安全保障担当)。現在、国際地政学研究所副理事長。前川 喜平 1955年、奈良県生まれ、東京大学法学部卒。文部科学事務次官を退職後、自主夜間中学のボランティアスタッフをしな...

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7803-1110-5
タイトルよみ
カンリョウ ノ ホンブン
著者・編者
柳澤協二, 前川喜平 著
著者標目
柳澤, 協二, 1946- ヤナギサワ, キョウジ, 1946- ( 01217170 )典拠
前川, 喜平, 1955- マエカワ, キヘイ, 1955- ( 001282823 )典拠
出版年月日等
2020.8
出版年(W3CDTF)
2020
数量
158p