図書
書影

運を呼び込む顔をつくる観相学 : 1600年の歴史

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

運を呼び込む顔をつくる観相学 : 1600年の歴史

国立国会図書館請求記号
Y78-M1593
国立国会図書館書誌ID
030572931
資料種別
図書
著者
岡井浄幸 著
出版者
ロングセラーズ
出版年
2020.9
資料形態
ページ数・大きさ等
223p ; 19cm
NDC
148.12
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

カバーによる情報あり「異常に!当たる顔相学」(2014年刊)の改題、改訂

資料詳細

要約等:

人生は運が支配する! 運は顔が支配する! 顔は脳が支配する!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

岡井 浄幸 1960年香川県小豆島生まれ。 明治乳業中央研究所や文部科学省の外郭団体勤務を経て、2006年より「嘉祥流観相学」導主である藤木相元氏に師事し、修行開始。2007年高野山真言宗にて在家得度。現在「嘉祥流観相学会」大導師として、観相学、姓名学、ブレインフェイスメイクのアドバイス及び観相士、...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 第1章 顔にはすべてが書いてある

  • 顔は、あなたの「脳の看板」

  • あなたの顔には、すべてが書いてある

  • 観相学のルーツはインドの仏教僧達磨大師

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

東海・北陸

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8454-2463-4
タイトルよみ
ウン オ ヨビコム カオ オ ツクル カンソウガク : センロッピャクネン ノ レキシ
著者・編者
岡井浄幸 著
著者標目
岡井, 浄幸, 1960- オカイ, ジョウコウ, 1960- ( 001138133 )典拠
出版年月日等
2020.9
出版年(W3CDTF)
2020
数量
223p