図書
書影

ときを駆ける老女 : 台湾・日本から世界、そして台湾へ

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ときを駆ける老女 : 台湾・日本から世界、そして台湾へ

国立国会図書館請求記号
GA92-M101
国立国会図書館書誌ID
030572946
資料種別
図書
著者
鈴木れいこ 著
出版者
彩流社
出版年
2020.8
資料形態
ページ数・大きさ等
213p ; 19cm
NDC
290.9
すべて見る

資料詳細

要約等:

海辺に住み、高原に住み、街中にも暮らし、海を越えて思いつくままに着地して、ごく自然に暮らした…。自ら“根無し草”の生き方を選び、物を捨て、人と繋がる人生を生きる現代の“高等遊民”が、その足跡を綴る。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

鈴木 れいこ 1935年、台湾台北市生まれ。 1947年、台湾を引き揚げる。青山学院中・高等部を経て、 アメリカのフィラデルフィア・ミュージアム・ スクール・オブ・アートに学ぶ。 台湾をはじめアジアの国々、メキシコ、スペイン、ポルトガル、 コスタリカなどで生活。現在は横浜に住む。 著書に...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 主な目次

  • 序    台湾・南投県の山中で

  • 第Ⅰ部  台湾、日本、そしてアメリカの青春

  • わが家と台湾

  • 母国から祖国へ──引き揚げ船の思い出

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7791-2701-4
タイトルよみ
トキ オ カケル ロウジョ : タイワン ニホン カラ セカイ ソシテ タイワン エ
著者・編者
鈴木れいこ 著
著者標目
鈴木, れいこ, 1935- スズキ, レイコ, 1935- ( 00219423 )典拠
出版事項
出版年月日等
2020.8
出版年(W3CDTF)
2020
数量
213p