図書
書影

子どもたちとレッツ!インプロ! : 誰もが「ここにいていい」と思える場づくりのために

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

子どもたちとレッツ!インプロ! : 誰もが「ここにいていい」と思える場づくりのために

国立国会図書館請求記号
FC58-M3
国立国会図書館書誌ID
030575544
資料種別
図書
著者
鈴木聡之
出版者
晩成書房
出版年
2020.8
資料形態
ページ数・大きさ等
166 p ; 21 cm
NDC
374.98
すべて見る

資料詳細

要約等:

子どもたちと一緒に、たくさん笑って、思いっきり遊んで、「今」を楽しむインプロのすすめ──(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

鈴木聡之 インプロヴァイザー。インプロパーク主宰。 武蔵野学院大学国際コミュニケーション学部非常勤講師。 1958年、東京生まれ。 上智大学文学部教育学科~千葉県立小学校教員養成所卒。 千葉県に小学校教員として21年間勤務。 2002年にインプロに出会い、 総合学習で即興演劇の授業を4年間実践。 2...

書店で探す

目次

  • ●子どもたちとレッツ!インプロ! 誰もが『ここにいていい』と思える場づくりのために●目次

  • はじめに

  • 第1章 「インプロ」って何?

  • インプロの一場面

  • 子どもたちの日常から消えゆく「ごっこ遊び」「集団遊び」

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-89380-498-3
タイトルよみ
コドモタチ ト レッツ ! インプロ ! : ダレモ ガ 「 ココ ニ イテ イイ 」 ト オモエル バズクリ ノ タメニ
著者・編者
鈴木聡之
著者標目
著者 : 鈴木, 聡之, 1958- スズキ, サトシ, 1958- ( 001187383 )典拠
出版年月日等
2020.8
出版年(W3CDTF)
2020
数量
166 p