図書
書影

問いかけるアイヌ・アート

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

問いかけるアイヌ・アート = WHAT AINU ART ASKS FROM US

国立国会図書館請求記号
K121-M125
国立国会図書館書誌ID
030581021
資料種別
図書
著者
池田忍 編ほか
出版者
岩波書店
出版年
2020.9
資料形態
ページ数・大きさ等
281,2p ; 21cm
NDC
702.191
すべて見る

資料詳細

内容細目:

なぜ、いま「アイヌ・アート」なのか / 池田忍 著木彫家・藤戸竹喜 / 五十嵐聡美 著「伝統」と「アート」の葛藤と融合 / 貝澤徹 著...

要約等:

歴史を継承しつつ新たに切り拓かれる多彩な造形表現。様々な視角から魅力の根源に迫る。カラー図版多数。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

池田 忍 池田 忍(いけだ しのぶ) 千葉大学文学部教授。札幌市生まれ。日本美術史・視覚文化専攻。主な著作に『日本絵画の女性像──ジェンダー美術史の視点から』(筑摩書房)、『手仕事の帝国日本──民芸・手芸・農民美術の時代』(岩波書店)、『源氏物語と美術の世界(「講座源氏物語研究」10)』(編著、おう...

書店で探す

目次

  • 序 なぜ、いま「アイヌ・アート」なのか──造形表現からの問いかけ ………池田 忍

  • ◉関係地図

  • I それぞれのアイヌ・アート──受け継ぎ、生み出す

  • 第1章 木彫家・藤戸竹喜──終わらない旅 ………五十嵐聡美

  • 1 未完の熊

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-00-061420-7
タイトルよみ
トイカケル アイヌ アート
著者・編者
池田忍 編
五十嵐聡美 [ほか] [著]
著者標目
池田, 忍, 1958- イケダ, シノブ, 1958- ( 00707743 )典拠
出版年月日等
2020.9
出版年(W3CDTF)
2020
数量
281,2p