図書
書影

坂柿一統記〈抄〉 : 花祭の里・村医者が子に語る仁の道

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

坂柿一統記〈抄〉 : 花祭の里・村医者が子に語る仁の道

国立国会図書館請求記号
GK199-M1480
国立国会図書館書誌ID
030584718
資料種別
図書
著者
菅沼昌平 著ほか
出版者
風媒社
出版年
2020.9
資料形態
ページ数・大きさ等
272p ; 22cm
NDC
289.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

今から200年前に、花祭の里として知られる三河の山村で初めて天然痘予防の種痘を実施した菅沼昌平。自身の家伝と一代記である本書は、日々の出来事を率直に書いた告白録であり、儒学者として論語等を引用しつつ綴った記録は、子孫へ向けた人生指南書でもある。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

山本正名 昭和23年(1948年)生まれ 愛知県北設楽郡東栄町中設楽出身 平成11年(1999年)簡易裁判所判事に任官、東京、大阪、名古屋等各裁判所勤務、平成30年(2018年)定年退官。 著書に『江戸の裁判―花祭の里の天保騒動記「議定論日記」』(風媒社)、『コートマネージャとしての裁判所書記官』(...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 解説

  • 坂柿一統記(抄)

  • 1 坂柿一統記序

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8331-1560-5
タイトルよみ
サカガキ イットウキ ショウ : ハナマツリ ノ サト ムライシャ ガ コ ニ カタル ジン ノ ミチ
著者・編者
菅沼昌平 著
山本正名 校訂・解説
著者標目
菅沼, 昌平, 1779-1846 スガヌマ, ショウヘイ, 1779-1846 ( 001362933 )典拠
山本, 正名, 1948- ヤマモト, マサナ, 1948- ( 001306369 )典拠
出版年月日等
2020.9
出版年(W3CDTF)
2020
数量
272p