図書
書影

インド太平洋開拓史 : 2つの海の交わり

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

インド太平洋開拓史 : 2つの海の交わり

国立国会図書館請求記号
A74-M66
国立国会図書館書誌ID
030596873
資料種別
図書
著者
早川理恵子 著
出版者
明成社
出版年
2020.9
資料形態
ページ数・大きさ等
96p ; 21cm
NDC
319.7
すべて見る

資料詳細

要約等:

中国が着々と進める「一帯一路」構想。広大なEEZを有する太平洋島嶼国に忍び寄る危機の実態とは?(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

早川 理恵子 太平洋島嶼国の安全保障、福祉教育事業に30年現場で関与。第8回太平洋・島サミットにインド太平洋構想と海洋安全保障を提言。ミクロネシア海上保安事業を立ち上げ、ミクロネシア3カ国+日米豪政府の協力体制を構築。第1回太平洋・島サミットの目玉事業「南太平洋大学遠隔教育システムUSPNet」をO...

書店で探す

目次

  • 序章  セキュリティダイヤモンドと太平洋の島々

  • 1章 インド太平洋を渡ったバナナ

  • 2章 西洋の植民―誰が最初に太平洋を分割したか?

  • 3章 日本が開拓した太平洋の海

  • 4章 冷戦下の太平洋の島々

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

中国

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-905410-60-7
タイトルよみ
インド タイヘイヨウ カイタクシ : フタツ ノ ウミ ノ マジワリ
著者・編者
早川理恵子 著
著者標目
早川, 理恵子 ハヤカワ, リエコ ( 001358667 )典拠
出版事項
出版年月日等
2020.9
出版年(W3CDTF)
2020
数量
96p