図書
書影

トチノキは残った : 山里の恵みの自然史と暮らし (びわ湖の森の生き物 ; 7)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

トチノキは残った : 山里の恵みの自然史と暮らし

(びわ湖の森の生き物 ; 7)

国立国会図書館請求記号
RB461-M1
国立国会図書館書誌ID
030615637
資料種別
図書
著者
青木繁 著
出版者
サンライズ出版
出版年
2020.9
資料形態
ページ数・大きさ等
200p ; 19cm
NDC
653.7
すべて見る

資料詳細

要約等:

かつて山里の人々の暮らしと深く結びついていたトチノキ。滋賀県の朽木地域を拠点に調査・保全活動に取り組んでいた著者が、その大量の実をつける生態、巨木の分布と現状、栃餅づくりの知恵などを紹介。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

青木 繁 1952年大津市生まれ 1976~1992年 滋賀県公立学校教員 1992~1998年 滋賀県立朽木いきものふれあの里指導主任 2008~2014年 滋賀県立朽木いきものふれあの里の指定管理者兼館長 2014~2019年 滋賀県いきもの調査専門員として滋賀県内の植物調査に携わる。 ...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 第1章 トチノキとの出会いから伐採まで

  • 1 トチノキとの出会い

  • 2 朽木で樹齢500年のトチノキが見つかる

  • 3 思いもしなかったトチノキの伐採

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-88325-698-3
タイトルよみ
トチノキ ワ ノコッタ : ヤマザト ノ メグミ ノ シゼンシ ト クラシ
著者・編者
青木繁 著
シリーズタイトル
著者標目
青木, 繁, 1952- アオキ, シゲル, 1952- ( 001170585 )典拠
出版年月日等
2020.9
出版年(W3CDTF)
2020