図書
書影

絵っ?でみることわざ・慣用句 : ミッチーの日本語・英語でことばあそび

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

絵っ?でみることわざ・慣用句 : ミッチーの日本語・英語でことばあそび

国立国会図書館請求記号
Y8-N20-M669
国立国会図書館書誌ID
030631457
資料種別
図書
著者
はせみつこ, 中畝治子 著
出版者
かもがわ出版
出版年
2020.9
資料形態
ページ数・大きさ等
161p ; 19cm
NDC
814.4
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

英語抄訳付コデックス装

資料詳細

要約等:

思わず笑える絵を見ながらことわざの意味を考え、英語に親しむ本。日本文化を紹介する豆知識で母語が日本語でない人も一緒に楽しめる(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

はせ みつこ ことばパフォーマー。劇団四季、仮面座を経て、詩人の谷川俊太郎らと「ことばあそびの会」を設立。詩やことばを構成、演出、自ら演じることばパフォーマーとして公演、テレビ等で活躍。障害児教育とことばの探求を続ける。2012年に逝去中畝 治子 画家。イラストレーター。立教女学院短期大学教授を経て...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7803-1107-5
タイトルよみ
エッ デ ミル コトワザ カンヨウク : ミッチー ノ ニホンゴ エイゴ デ コトバアソビ
著者・編者
はせみつこ, 中畝治子 著
著者標目
波瀬, 満子, 1931-2012 ハセ, ミツコ, 1931-2012 ( 00138983 )典拠
中畝, 治子 ナカウネ, ハルコ ( 01067273 )典拠
出版年月日等
2020.9
出版年(W3CDTF)
2020
数量
161p