図書
書影

「高齢ニッポン」をどう捉えるか : 予防医療・介護・福祉・年金

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

「高齢ニッポン」をどう捉えるか : 予防医療・介護・福祉・年金

国立国会図書館請求記号
EG3-M43
国立国会図書館書誌ID
030631555
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/12108550
資料種別
図書
著者
浜田陽太郎 著
出版者
勁草書房
出版年
2020.9
資料形態
ページ数・大きさ等
270,3p ; 19cm
NDC
364.021
すべて見る

資料詳細

要約等:

悲惨なエピソードの消費に流れがちな「高齢ニッポン」の話題をどう捉え、建設的な議論につなげるか。社会保障のメディアリテラシー。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

浜田 陽太郎 浜田 陽太郎(はまだ ようたろう)  1966年生。1990年一橋大学法学部卒、朝日新聞社に入る。初任地、仙台支局で農家への泊まり込み取材で書いたルポにより農業ジャーナリスト賞(1993年度)。フルブライト奨学金を得て米ミネソタ大学客員研究員(2001- 2002年)。通産省、大蔵省、...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • はじめに

  • 序 章 コロナ禍をどう転じさせるか

  • 第1章 誰でも介護が必要に

  • 第1節 八〇歳まで働くはずが……。六九歳警備員の誤算

  • 第2節 人手不足と介護の「質」

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

障害者向け資料で読む

  • みなサーチ
    • 音声DAISY

      みなサーチに登録・ログインで利用できます

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-326-65426-0
タイトルよみ
コウレイ ニッポン オ ドウ トラエルカ : ヨボウ イリョウ カイゴ フクシ ネンキン
著者・編者
浜田陽太郎 著
著者標目
浜田, 陽太郎, 1966- ハマダ, ヨウタロウ, 1966- ( 001360170 )典拠
出版年月日等
2020.9
出版年(W3CDTF)
2020
数量
270,3p