図書
書影

近江が生んだ漢詩人小野湖山

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

近江が生んだ漢詩人小野湖山

国立国会図書館請求記号
KG827-M32
国立国会図書館書誌ID
030635024
資料種別
図書
著者
伊藤眞雄 著
出版者
長浜市五先賢の館
出版年
2020.9
資料形態
ページ数・大きさ等
271p ; 21cm
NDC
919.6
すべて見る

資料詳細

要約等:

伊藤博文や渋沢栄一らに漢詩を指導した「明治の三詩人」のひとり小野湖山は今の滋賀県長浜市に生まれた。その生涯と作品を紹介する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

伊藤 眞雄 1954年、滋賀県米原市春照生まれ。1976年、滋賀大学教育学部卒業、滋賀県内の小学校勤務。2014年、退職。所属団体:随筆サークル「多景島」、論語研究会「學事會」。編書に田中弥一郎著『楠亭詩集とその背景 ─湖東の聖人「渡邊楠亭」の漢詩を読み解く─』2014年復刻、『石河武二郎先生との...

書店で探す

目次

  • 刊行に寄せて

  • はじめに

  • 凡例

  • 第一部 湖山の生涯

  • 第一章 学問への目覚め

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-88325-701-0
タイトルよみ
オウミ ガ ウンダ カンシジン オノ コザン
著者・編者
伊藤眞雄 著
著者標目
伊藤, 眞雄, 1954- イトウ, マサオ, 1954- ( 001360908 )典拠
出版年月日等
2020.9
出版年(W3CDTF)
2020
数量
271p