図書
書影

基礎から学ぶ産業・組織心理学

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

基礎から学ぶ産業・組織心理学

国立国会図書館請求記号
EL291-M27
国立国会図書館書誌ID
030640161
資料種別
図書
著者
幸田達郎 著
出版者
勁草書房
出版年
2020.9
資料形態
ページ数・大きさ等
296p ; 21cm
NDC
366.94
すべて見る

資料詳細

要約等:

産業・組織心理学全般を学ぼうとする大学生や新社会人、新たに管理職となった人へ。公認心理師大学カリキュラムに対応したテキスト。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

幸田 達郎 幸田 達郎(こうだ たつお) 文教大学人間科学部教授「産業・組織心理学」「組織の仕組と心理」,大学院「産業・労働分野に関する理論と支援の展開」担当。元・中央大学大学院戦略経営研究科兼任講師「経営学入門」,元・桜美林大学リベラルアーツ学群非常勤講師「産業・組織心理学」,元・日本伝統医療大学...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 第1章 産業・組織心理学とは何か

  • 1.産業・組織心理学以前

  • 2.産業・組織心理学の発展

  • 3.現在の産業・組織心理学の対象

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

東海・北陸

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-326-25146-9
タイトルよみ
キソ カラ マナブ サンギョウ ソシキ シンリガク
著者・編者
幸田達郎 著
著者標目
幸田, 達郎 コウダ, タツオ ( 01016954 )典拠
出版年月日等
2020.9
出版年(W3CDTF)
2020
数量
296p