図書
書影

わたしたちはどんな医療が欲しいのか? : 人間中心医療を取り戻すための提言とその理由

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

わたしたちはどんな医療が欲しいのか? : 人間中心医療を取り戻すための提言とその理由

国立国会図書館請求記号
SC21-M121
国立国会図書館書誌ID
030643106
資料種別
図書
著者
ミヒャエル・デ・リッダー 著ほか
出版者
教文館
出版年
2020.9
資料形態
ページ数・大きさ等
344p ; 20cm
NDC
490
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: Welche Medizin wollen wir?

資料詳細

要約等:

患者への共感よりも経済効率が優先される診療現場の惨状にメスを入れる!様々な背景をもつ人が運びこまれるベルリンの救急医療センター。問題山積する現場で35年のキャリアを重ねたドイツ人医師が発信する〈現代医療の問題点と解決の道〉。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

ミヒャエル・デ・リッダー 救急医療専門医。ベルリンの病院で救命救急部門主任医師として勤務。ホスピスを共同設立、緩和医療財団理事長を兼務。 著書『わたしたちはどんな死に方をしたいのか?--高度先進医療時代における新たな死の文化の提言』(島田宗洋/ヴォルフガング・R. アーデ訳、教文館、2016年)。島...

書店で探す

目次

  • 第1章  「もう一人でやって行けるでしょう!」

  • 第2章  「独自の道を切り開く勇気」

  • 第3章  わたしは「君」になれる?

  • 第4章  患者は顧客?

  • 第5章  システムエラー、過大な要求、倫理感喪失

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7642-6743-5
タイトルよみ
ワタシタチ ワ ドンナ イリョウ ガ ホシイ ノカ : ニンゲン チュウシン イリョウ オ トリモドス タメ ノ テイゲン ト ソノ リユウ
著者・編者
ミヒャエル・デ・リッダー 著
島田宗洋, ヴォルフガング・R.アーデ 訳
著者標目
訳者 : 島田, 宗洋, 1939- シマダ, ムネヒロ, 1939- ( 00914809 )典拠
出版年月日等
2020.9
出版年(W3CDTF)
2020
数量
344p