本文に飛ぶ
図書

寿ぐひと : 原発、住民運動、死の語り

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

寿ぐひと : 原発、住民運動、死の語り

国立国会図書館請求記号
DL213-M48
国立国会図書館書誌ID
030645377
資料種別
図書
著者
嶋守さやか 著
出版者
新評論
出版年
2020.10
資料形態
ページ数・大きさ等
280p ; 19cm
NDC
543.5
すべて見る

資料詳細

要約等:

人として救い合うために、今、権力への恨みや憎悪を声にして、その声を「願い」に変えていく必要がある。生死の語りが繰り返される日々の中、対立と分断を超えて信頼・助け合い・共感の地域社会を共に築くための備忘録(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

嶋守さやか ドクターファンタスティポ★嶋守さやか。1971年川崎市生まれ。桜花学園大学保育学部教授、桜花学園大学大学院教授。社会学博士。著書に『せいしんしょうがいしゃの皆サマの、ステキすぎる毎日』(新評論、2006年)、『孤独死の看取り』(新評論、2015年)他がある。(提供元: 出版情報登録センタ...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7948-1161-5
タイトルよみ
コトホグ ヒト : ゲンパツ ジュウミン ウンドウ シ ノ カタリ
著者・編者
嶋守さやか 著
著者標目
嶋守, さやか, 1971- シマモリ, サヤカ, 1971- ( 00683132 )典拠
出版事項
出版年月日等
2020.10
出版年(W3CDTF)
2020
数量
280p