図書
書影

ハンセン病は人に何をもたらしたのか : ハンセン病療養所の創設から現代まで (流通経済大学社会学部創設30周年叢書)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ハンセン病は人に何をもたらしたのか : ハンセン病療養所の創設から現代まで

(流通経済大学社会学部創設30周年叢書)

国立国会図書館請求記号
EG244-M96
国立国会図書館書誌ID
030647727
資料種別
図書
著者
川﨑愛 著
出版者
流通経済大学出版会
出版年
2020.9
資料形態
ページ数・大きさ等
284p ; 19cm
NDC
498.6
すべて見る

資料詳細

内容細目:

序章ハンセン病療養所の開設と政策の変遷小笠原登とハンセン病政策...

要約等:

「病者の撲滅」を目的としたハンセン病療養所を国が設置したのは1909年。それから110年経過した現在もハンセン病療養所は存在し、そこに暮らす人々がいる。 ハンセン病は死に至る病ではなく、約70年前には治療法が確立していても隔離政策は継続された。ハンセン病療養所への隔離は、地域、家族だけでなく社会から...

書店で探す

目次

  • はじめに-なぜハンセン病療養所なのか

  • 序章

  • 第一章 ハンセン病療養所は医療施設か

  • 第二章 ハンセン病政策と当事者運動

  • 第三章 ハンセン病療養所での生活

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-947553-87-4
タイトルよみ
ハンセンビョウ ワ ヒト ニ ナニ オ モタラシタ ノカ : ハンセンビョウ リョウヨウジョ ノ ソウセツ カラ ゲンダイ マデ
著者・編者
川﨑愛 著
著者標目
川﨑, 愛 カワサキ, アイ ( 001360719 )典拠
出版年月日等
2020.9
出版年(W3CDTF)
2020