本文に飛ぶ
図書

映像アーカイブ論 : 記録と記憶が照射する未来

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

映像アーカイブ論 : 記録と記憶が照射する未来

国立国会図書館請求記号
UL311-M2
国立国会図書館書誌ID
030652596
資料種別
図書
著者
辻泰明 著
出版者
大学教育出版
出版年
2020.10
資料形態
ページ数・大きさ等
153p ; 21cm
NDC
016.7
すべて見る

資料詳細

要約等:

デジタル化とインターネットの普及に伴い、映像資料の重要性が高まっている。映像資料利活用の中核である映像アーカイブについて、その類型や機能などを体系的に解説し、その意義と課題を考察する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

辻 泰明 筑波大学教授。博士(情報学)。東京大学文学部フランス語フランス文学科卒。 日本放送協会において、ドラマ部、ナイトジャーナル部、スペシャル番組部、教養番組部などで番組制作に従事。その後、編成局に て視聴者層拡大プロジェクトおよびモバイルコンテンツ開発、オンデマンド業務室にてインターネット配信...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに─ 映像アーカイブと情報メディアの革命─

  • 第1 章 映像アーカイブの意義と多様性

  • 第2 章 映像アーカイブの生成と類型

  • 第3 章 映像アーカイブにおける資料の特性

  • 第4 章 映像資料の利用とコンテンツの再生産

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86692-098-6
タイトルよみ
エイゾウ アーカイブロン : キロク ト キオク ガ ショウシャ スル ミライ
著者・編者
辻泰明 著
著者標目
辻, 泰明, 1957- ツジ, ヤスアキ, 1957- ( 00901012 )典拠
出版年月日等
2020.10
出版年(W3CDTF)
2020
数量
153p