図書
書影

地道に取り組むイノベーション : 人類学者と制度経済学者がみた現場

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

地道に取り組むイノベーション : 人類学者と制度経済学者がみた現場

国立国会図書館請求記号
DH221-M197
国立国会図書館書誌ID
030655168
資料種別
図書
著者
北川亘太, 比嘉夏子, 渡辺隆史 著
出版者
ナカニシヤ出版
出版年
2020.10
資料形態
ページ数・大きさ等
239p ; 21cm
NDC
336.17
すべて見る

資料詳細

内容細目:

序章 / 北川亘太, 渡辺隆史, 比嘉夏子 著イノベーションに隠された現場の格闘 / 渡辺隆史 著UCI Lab.と人類学者による対話と協働 / 比嘉夏子 著...

要約等:

今日のイノベーションの現場を、立場や専門の異なる著者3名がエスノグラフィックに記述し、対話的に思索した野心的著作(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

北川 亘太 1986年生まれ。関西大学経済学部准教授,博士(経済学)。国家公務員として二年間働いた後,京都大学大学院経済学研究科博士課程に入学し,制度経済学の理論や調査方法を研究する。それと並行して,学んだ調査方法を自分なりに応用しながらドイツ労働組合やコンサルティング・チーム(UCI Lab.)の...

書店で探す

目次

  • 序  章   北川亘太・渡辺隆史・比嘉夏子

  • 1 本書の執筆経緯とねらい

  • 2 フィールドとしてのイノベーションの現場

  • 3 イノベーション業界の形成を理解する補助線としての「デザイン」

  • 4 イノベーションとデザインにおけるUCI Lab.

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

近畿

中国

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7795-1501-9
タイトルよみ
ジミチ ニ トリクム イノベーション : ジンルイ ガクシャ ト セイド ケイザイ ガクシャ ガ ミタ ゲンバ
著者・編者
北川亘太, 比嘉夏子, 渡辺隆史 著
著者標目
著者 : 北川, 亘太, 1986- キタガワ, コウタ, 1986- ( 001312532 )典拠
著者 : 比嘉, 夏子, 1979- ヒガ, ナツコ, 1979- ( 001202782 )典拠
著者 : 渡辺, 隆史, 1977- ワタナベ, タカシ, 1977- ( 031368021 )典拠
出版年月日等
2020.10
出版年(W3CDTF)
2020
数量
239p