本文に飛ぶ
図書

子どもを守る仕事 (ちくまプリマー新書 ; 361)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

子どもを守る仕事

(ちくまプリマー新書 ; 361)

国立国会図書館請求記号
Y1-N21-M29
国立国会図書館書誌ID
030658667
資料種別
図書
著者
佐藤優, 遠藤久江, 池上和子 著
出版者
筑摩書房
出版年
2020.10
資料形態
ページ数・大きさ等
248p ; 18cm
NDC
369.4
すべて見る

資料詳細

要約等:

日本の戦後の復興期から今日まで、長年、福祉の道を歩んできた遠藤久江。佐藤優と池上和子の対話的聞き取りによる遠藤のオーラルヒストリーを基軸に、「子どもを守る」ということの現実と課題を3人が話し合う。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

佐藤 優 1960年生まれ。作家・元外務省主任分析官。主な著書に、『国家の罠』(新潮文庫)、『格差社会を生き抜く読書』(池上和子との共著、ちくま新書)がある。遠藤 久江 1938年生まれ。桜美林短期大学英語英文科卒業。日本社会事業大学、明治学院大学大学院で社会福祉を学ぶ。沖縄キリスト教短期大学、福島...

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-480-68388-5
タイトルよみ
コドモ オ マモル シゴト
著者・編者
佐藤優, 遠藤久江, 池上和子 著
シリーズタイトル
著者標目
佐藤, 優, 1960- サトウ, マサル, 1960- ( 00423766 )典拠
遠藤, 久江, 1938- エンドウ, ヒサエ, 1938- ( 00195927 )典拠
池上, 和子 イケガミ, カズコ ( 001175942 )典拠
出版年月日等
2020.10
出版年(W3CDTF)
2020