図書
書影

教育評価を学ぶ : いま問われる「評価」の本質 (hito*yume book)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

教育評価を学ぶ : いま問われる「評価」の本質

(hito*yume book)

国立国会図書館請求記号
FC63-M58
国立国会図書館書誌ID
030664524
資料種別
図書
著者
梶田叡一 著
出版者
文溪堂
出版年
2020.10
資料形態
ページ数・大きさ等
213p ; 21cm
NDC
375.17
すべて見る

資料詳細

要約等:

学校教育の「指導」が大変革を迫られるいま,「評価」はどうあるべきなのかを「評価」の第一人者が語る。「ペーパーテストだけで子どもを評価することはできない」ということに異論のある方はいないはずです。ところが日常生活の中で,教育関係者も含め「できる子・できない子」という単純な言い方に疑問を感じない矛盾が続...

著者紹介:

梶田叡一 島根県松江市に生まれる。鳥取県米子市で幼小高校を卒え、京都大学文学部哲学科(心理学)に学ぶ。文学博士。国立教育研究所主任研究官、大阪大学教授、京都大学教授、兵庫教育大学学長などを経て、現在は桃山学院教育大学学長。これまでに中央教育審議会副会長・初等中学教育分科会会長・教育課程部会長・教員養...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

東海・北陸

近畿

中国

九州

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7999-0379-7
タイトルよみ
キョウイク ヒョウカ オ マナブ : イマ トワレル ヒョウカ ノ ホンシツ
著者・編者
梶田叡一 著
シリーズタイトル
著者標目
梶田, 叡一, 1941- カジタ, エイイチ, 1941- ( 00030174 )典拠
出版事項
出版年月日等
2020.10
出版年(W3CDTF)
2020