図書
書影

村上仏山と水哉園 : 新発見資料と郷土の文献

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

村上仏山と水哉園 : 新発見資料と郷土の文献

国立国会図書館請求記号
KG824-M11
国立国会図書館書誌ID
030664530
資料種別
図書
著者
城戸淳一 著
出版者
花乱社
出版年
2020.10
資料形態
ページ数・大きさ等
267p ; 20cm
NDC
919.5
すべて見る

資料詳細

要約等:

村上仏山は福岡の幕末の漢詩人・教育者。私塾水哉園は全国的にも知られ門弟三千人を超え,末松謙澄,吉田健作・学軒,安広伴一郎,杉山貞ら優れた人材を輩出した。一次資料から事蹟と交流を辿り,近代文学・教育史を研究する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

城戸 淳一 1941年,福岡県行橋市に生まれる。 1963年,北九州市立大学卒業。 高等学校教諭として38年間つとめ,その間,司書,司書教諭資格を取得し,図書館教育にも携わる。 定年退職後,行橋市史編纂室,行橋市図書館長,福岡県文化財保護指導員をつとめる。 現在,美夜古郷土史学校,かんだ郷土...

書店で探す

目次

  • 刊行に寄せて 小倉郷土会会長 馬渡博親

  • まえがき

  • Ⅰ 村上仏山と私塾・水哉園

  • 村上仏山と水哉園/私塾・水哉園/【新資料】水哉園の「席序」

  • 村上仏山の書簡 義弟・安広仙杖宛

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

中国

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-910038-17-9
タイトルよみ
ムラカミ ブツザン ト スイサイエン : シンハッケン シリョウ ト キョウド ノ ブンケン
著者・編者
城戸淳一 著
著者標目
城戸, 淳一, 1941- キド, ジュンイチ, 1941- ( 00911175 )典拠
出版事項
出版年月日等
2020.10
出版年(W3CDTF)
2020
数量
267p