図書
書影

花咲く大和言葉の森へ : 日本語の新起源論から新釈万葉集へ

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

花咲く大和言葉の森へ : 日本語の新起源論から新釈万葉集へ

国立国会図書館請求記号
KF35-M16
国立国会図書館書誌ID
030666388
資料種別
図書
著者
近藤健二 著
出版者
松柏社
出版年
2020.10
資料形態
ページ数・大きさ等
5, 216p ; 19cm
NDC
810.23
すべて見る

資料詳細

要約等:

本書は、近藤健二著『弥生言語革命』をベースにしながら日本語の起源を説くとともに、古代中国語をテコにして、語義不詳とされる枕詞の謎解きを試みたり、万葉集の難訓の解読に挑戦したり、さらには新しい日本語の礎を築いた渡来系弥生人の出自の問題を論じたりしている。従来の研究に新風を吹き込もうとした画期的な書とし...

著者紹介:

近藤 健二 近藤健二(こんどう・けんじ) 1943年、愛知県生まれ。1971年、名古屋大学大学院文学研究科博士課程中途退学。名古屋大学名誉教授(学術博士)。 1971年から2016年まで、九州大学、名古屋大学、中部大学に勤務。専門は歴史言語学、言語類型学。 著書に『言語類型の起源と系譜』、『弥生言語...

書店で探す

目次

  • 第1章 世界の言語はつながっている

  • 第2章 日本語は古代中国語に似ている

  • 第3章 日本語の礎は渡来人が築いた

  • 第4章 枕詞の謎々を解く

  • 第5章 万葉集の難訓を訓む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7754-0266-5
タイトルよみ
ハナ サク ヤマト コトバ ノ モリ エ : ニホンゴ ノ シンキゲンロン カラ シンシャク マンヨウシュウ エ
著者・編者
近藤健二 著
著者標目
近藤, 健二, 1943- コンドウ, ケンジ, 1943- ( 00145167 )典拠
出版事項
出版年月日等
2020.10
出版年(W3CDTF)
2020
数量
5, 216p